平成30年度 関西広域連合 公設試交流セミナーで発表を行います[10月5日]
平成30年度 関西広域連合 公設試交流セミナーの開催 関西広域連合に参加する地方自治体の公設試験研究機関が研究開発の成果を発表する「平成30年度関西広域連合公設試交流セミナー」が京都市で開催されます。当センターからも発表 […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
平成30年度 関西広域連合 公設試交流セミナーの開催 関西広域連合に参加する地方自治体の公設試験研究機関が研究開発の成果を発表する「平成30年度関西広域連合公設試交流セミナー」が京都市で開催されます。当センターからも発表 […]
被災された方へ 平成30年7月豪雨により被災された方に対して、事業活動再開のために必要となる当センターの依頼試験手数料、機器貸付料を減免します。 対 象 者 平成30年7月5日において事業等を実施して […]
当センターでは、産業界のデザイン力強化支援、商品企画・販売促進・デザイン制作の相談・支援及び研究を行っています。 今京都府において展開している「明治150年京都創生事業」のロゴマークは、当センター応用技術課デザイ […]
京都府中小企業技術センターでは、企業の皆さまや大学などとの連携を密にしながら研究開発や調査研究に取り組んでいます。この度、その成果を発表する「研究成果発表会」を次のとおり開催するとともに、「施設見学ツアー」を併せて開 […]
日 時 : 平成30年 8月1日(水) 「一般見学コース」 13:30~14:30、14:45~15:45 「開発・改良コース」13:15~14:00 […]
中小企業技術センターでは、平成20年度から事業運営全般について、産業界、学界などの外部有識者から意見・助言を得て、今後の事業推進に反映するために事業運営懇談会を開催しています。去る3月7日に平成29年度事業運営懇談会を […]
中丹技術支援室では、リニューアルを機に企業支援を一層充実するため、新たな機器を導入しましたので、是非ご活用ください。 コンタミネーション解析システム スパーク放電発光分析装置 赤外線サーモグラフィ(R500EX-Pro) […]
当センターでは、公益財団法人JKAの平成29年度補助事業により、薄膜材料分析が可能な分光エリプソメータを導入しました。材料の屈折率や消衰係数等の光学特性の算出をはじめ、膜厚やラフネスの評価が可能です。どうぞ、ご活用くださ […]
中丹技術支援室をご利用のみなさまには、日頃ご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。この度、同地に北部産業創造センター(仮称)が整備され、中丹技術支援室も平成30年4月にリニューアルすることとなりました。 […]
『京都ビジネス交流フェア2018』においてシーズ発表、パネル展示及び技術相談を実施します。 シーズ発表やパネル展示等について、直接、研究者とのご相談を承ります。ぜひお立ち寄りください。 技術課題解決の ”ヒント” […]