- 京都府中小企業技術センター協力会では、以下のとおり施設見学会を開催します。
グリーン・トランスフォーメーション(GX)が叫ばれています。
グンゼ株式会社 守山工場(サーキュラーファクトリー)はプラスチック廃材を出さないゼロ・エミッションを実現する工場です。
この工場は、従来活用されることなく廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく
資源を循環させる仕組みを取り入れた最先端の施設です。
グンゼ様は ① 石油化学原料使用量削減 ② フードロス削減 ③ 資源の効率化 の3つの取り組みに挑戦されてます。 見学を通してGXについて考えてみませんか? |
![]() |
- 日 時
令和6年10月29日(火) JR守山駅 13:00集合 / 16:50解散 (往復タクシー移動)
- 参 加 費
協力会会員 無料
非会員 3,000 円 (会費1年分。 原則、協力会に入会いただきます。)
- 定 員
30名(2名/社まで)
- 見 学 先
グンゼ株式会社守山工場 (滋賀県守山市森川原町)
- 集合場所
JR守山駅改札口付近 (職員が待機・案内します)
- 集合・出発 時刻
午後13時00分
(新快速)京都駅発12:15→守山駅着12:39
(普 通)京都駅発12: 22→守山駅着12:51
・見学先へはタクシー相乗りで移動します。
・交通費(守山駅⇔見学先)は協力会が負担します。
スケジュール | |
13:00 | JR守山駅 集合・出発 |
13:10 | 工場到着 |
13:30 | グンゼ株式会社 守山工場 見学 ・資源循環戦略概要説明 質疑応答 |
14:10 | 工場見学 ① 新工場 ② リサイクルセンター |
15:40 | 交流の時間 (質疑応答や名刺交換) |
16:30 | 終了・解散(守山工場 出発) |
16:50 | JR守山駅 |
※ 参加にあたってのお願い
・ マスクの着用は、参加者のご判断にお任せいたします。発熱等の症状がある場合は参加をお控えください。
・ 時間は全て予定です。前後する場合があります。
・ 写真や動画の撮影、録音等は、都度、見学先の許可を得て指示に従ってください。
- 参加申込方法
・ WEBからのお申し込みは こちら
・ E-mail、FAXでの申し込みは下記の「参加申込書」をダウンロードし、
必要事項を記入の上9月30日(月) までにお送りください。
京都府中小企業技術センター協力会について 本会は、京都府中小企業技術センターからの各種情報を提供するとともに、会員とセンターとの交流を促進し、
|
申込み・問い合わせ先は、
京都府中小企業技術センター 企画連携課(センター協力会事務局)
TEL 075-315-8635 FAX 075-315-9497
E-mail kikaku@kptc.jp