›
›
クリエイティブ京都M&T 2010年10月号(No.60)
-
♦京都発! 我が社の強み
美容室とともに歩む 美容室とともに発展する
COTA コタ株式会社
- 独自の「旬報店システム」を柱とする「コンサルティング・セールス」により、高品質でニーズに適った頭髪化粧品を美容室に送り出すコタ株式会社の小田博英氏にお話を伺いました。[全文を読む]
- ♦環境講演会
環境講演会(平成22年7月28日開催)
「次世代エネルギー 燃料電池」
- 環境問題とエネルギー問題がますます重要視されている今日、特に低炭素社会に向けたクリーンなエネルギーが求められています。このような中で、次世代エネルギー源として燃料電池が期待されており、その実用化が自動車や定置式電源、モバイル等の様々な分野で進められようとし
ています。そこで、燃料電池開発情報センター顧問筑波大学名誉教授の本間琢也氏をお迎えし、「燃料電池のすべて ~原理、特徴、利用分野、そして開発動向~」と題して、御講演いただきました。[全文を読む]
- ♦センター協力会「M&T交流会」
京都府中小企業技術センター協力会「M&T交流会」
- 京都府中小企業技術センター協力会は、会員相互の交流と情報交換の場として、毎年開催している「M&T交流会」を8月24日(火)に京都府産業支援センターにおいて、「セミナー」と「交流会」を、協力会会員以外にも参加を呼びかけて開催しました。今回は、ドイツ在住のジャーナリスト高松平藏 氏をお迎えし、「ドイツの地方都市はなぜ元気なのか~地域イノベーターとしての企業~」をテーマにご講演いただきました。[全文を読む]
- ♦技術トレンド寄稿
電子情報ボードの新技術 ~ワンタッチで3Dの世界は開かれる~
- 有限会社イーダブルシステム 代表取締役 森元 賢一 氏に上記テーマで寄稿いただきました。[全文を読む]
- ♦研究報告
画像処理による繊維付着汚れの鮮明化装置の開発 ~産学公連携で新しいモノづくり~
- 応用技術課 桶谷主任研究員 [全文を読む]
- ♦技術センターからお知らせ
行事予定表
-