›
	
	›
	クリエイティブ京都M&T 2011年2月号(No.64)
 
	
	
		
			
	
		 ♦京都発! 我が社の強み ♦京都発! 我が社の強み
 培ったコア技術を元に提案・対応、異業種での市場も創りだす
 株式会社イー・ピー・アイ
 
 
-  電子部品周辺自動機器の設計、製作および電子部品のテーピングを初めとする各種2次加工を独
 自の発想で手掛ける株式会社イー・ピー・アイの安土行博社長にお話を伺いました。[全文を読む]
- ♦環境講演会
 環境講演会(平成22年11月24日開催)報告
 
-  欧州発の製品含有化学物質法規制が世界各国に拡大しています。今回は、パナソニック電工株式会社・金澤祐一氏と、株式会社堀場製作所・坂東篤氏をお迎えし、企業における化学物質規制への取組及び規制物質のスクリーニング分析の具体的な手法について御講演いただきました。[全文を読む] 
- ♦技術トレンド情報
 患者と医師をつなぐインターフェイス・デザイン
-  朝日レントゲン工業株式会社が開発した歯科用デジタル画像情報ソフトウェア [NEO PREMIUM]が、2010年度のグッドデザイン賞を受賞しました。この開発を担当した技術部技術課の服部政幸副課長にお話を伺いました。[全文を読む] 
- ♦CAE技術研究会
 CAE技術研究会のご紹介
- ♦研究報告
 環境対応型熱電変換素子材料の廃熱利用可能性について
 基盤技術課 主任研究員 坂之上 悦典
- ♦技術センターからお知らせ
 行事予定表
-