EMC技術セミナー 30年度事業実績

 第1回 2018年 6月26日(火) 13:00~17:00   

内容

 「製品安全 基礎」
  
     一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
      試験事業部 EMC・安全技術グループ 安全試験チーム
               チームリーダー 中山 太介 氏

 電気用品安全法の概要および製品安全の基礎を説明します。 
特に、感電の危険および絶縁の考え方を中心に実際の試験を項目を交えながら解説します。

「EMC入門編」
       
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
      試験事業部 EMC・安全技術グループ 
               グループマネージャー 峯松 育弥 氏

 EMC規格の成り立ちや、実際のEMC試験の概要を分かりやすく解説します。
 また、参考情報として、CISPR規格の動向を紹介します。

第2回 2018年8月6日(月) 13:00~17:00
内容

「静電気の試験と対策」
  
      パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 
       インダストリアル事業開発センター
        解析・サポート部 ユニットリーダー 井上 竜也 氏

       株式会社ノイズ研究所
        技術部  上席部長 石田 武志 氏

スマートフォンなど電子機器は、人体からの静電気放電(ESD)によって誤動作や故障を引き起こす事があります。
本セミナーでは、ESD現象の基礎、ESD試験の概要及び基礎的なESD対策手法を解説します。またESDの実験デモにより現象を体感し、帯電対策など電子機器との関わりを考えます。

第3回 2018年9月12日(水) 13:30~17:00
内容

「電気回路の基礎」
  
  【講師】独立行政法人国立高等専門学校機構
       奈良工業高等専門学校 電気工学科 准教授 芦原 佑樹 氏

   1.はじめに
   2.直流回路
   3.電流と磁気
   4.交流回路
   5.分布定数回路
   6.回路とEMC

第4回 2018年10月10日(水) 13:00~16:00
内容

「正しい計測のための基礎講座 スペクトラム・アナライザ編」
  
  【講師】 ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社
         T&M営業本部 専任課長 吉本 修 氏


EMIノイズ測定に広く用いられる「スペクトラム・アナライザ」について、動作原理から正しく測定するための注意点に至るまで、幅広くご紹介します。(実機演習あり)