2016-7-29 No.941

中技センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.941《2016-7-29》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2016-7-29 NO.941■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

【 お知らせ 】
  8月1日(月)から8月5日(金)は当センターで『研究成果発表会と施設公開』
  を開催します。
  ぜひ、この機会にセンターをお訪ねいただきますようご案内します。
  https://www.kptc.jp/jouhou/h28happyouannai/

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第2回 EMC技術セミナー「電気回路の基礎」[8/31]
  [2] 環境セミナー
      「化学物質のリスクアセスメント義務化に係る対応」[9/2]
——————————————————————–
●関係機関等
  [3] 「京都市健康長寿産業展示会出展支援事業」公募 [~8/19]
                  (京都市・(公財)京都高度技術研究所)
 [4] ISO新規格移行無料勉強会(EMS、QMS)[8/19]
                     (NPO法人ISO有効活用センター)
 [5] ものづくりをビジネスに!第4回『事業を創る』技術経営フォーラム
    [8/30]                 (京都リサーチパーク(株))
 [6] ISO14001内部環境監査員養成講座(9月講座) 受講者募集案内[9/7・8]
                          ((公社)京都工業会)
 [7] 「知財総合支援窓口」((独)工業所有権情報・研修館事業)[常時] 
                          (一社)京都発明協会          
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第2回 EMC技術セミナー「電気回路の基礎」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 安心・安全な電気・電子製品を開発し提供するためには、製品から放出され
る電磁ノイズの低減・規制対応や、日常で発生している雷、静電気、他の製品
から放出の電磁ノイズを受けた際に誤動作・故障しないように対策するなど、
EMC(電磁環境両立性)および製品安全に関する知識と技術が必要となります。
このEMCおよび製品安全の知識と技術を広めるため、主に製品開発や品質管理
の新人の方々を対象として、以下のとおりセミナーを開催します。
 
 ◇ 日 時 8月31日(水) 13:30 ~ 17:00

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 5F研修室

 ◇ 内 容 「電気回路の基礎」
       【講師】独立行政法人国立高等専門学校機構
        奈良工業高等専門学校 電気工学科 准教授 小野 俊介 氏

 ◇ 受講料 無料

 ◇ 定 員 50名 定員に達し次第 
       ※定員を超えた場合のみ、その旨ご本人に連絡します。

 ◇ 申 込 https://www.kptc.jp/seminar/20160831/
       からお申し込みいただけます。また、申込用紙をダウンロード
       してFAXでもお申し込みいただけます。

 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 電気・電子担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
       E-mail ouyou@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 環境セミナー「化学物質のリスクアセスメント義務化に係る対応」
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

  平成28年6月1日、改正労働安全衛生法の施行により、一定の危険有害性のあ
る化学物質についてのリスクアセスメントが義務化されました。リスクアセス
メントとは、化学物質やその製剤のもつ危険性や有害性を特定し、それによる
労働者への危険または健康障害を生じるおそれの程度を見積もり、リスクの低
減対策を検討することです。業種や事業場規模にかかわらず、対象となる化学
物質の製造や取扱いを行う事業場が対象となります。
 本セミナーでは、リスクアセスメントの実施体制、リスクアセスメントの流
れなどについて、具体例を示しながら解説するとともに、相談窓口など支援体
制についてもご紹介します。

 ◇ 日 時 9月2日(金) 13:30~16:30   

 ◇ 場 所 当センター 5階 研修室  
       ※このセミナーの内容は下記3会場へもライブで配信致します。
        ・北部産業技術支援センター綾部 会議室
        ・けいはんなオープンイノベーションセンター 会議室
        ・丹後・知恵のものづくりパーク 研修室

 ◇ 内 容 「化学物質のリスクアセスメント義務化に係る対応」
        労働安全衛生コンサルタント 伊香 實次 氏

 ◇ 参加費 無料  

 ◇ 定 員 50名 (先着順 定員を超えた場合のみ、その旨ご本人に連絡
           いたします。)
          
 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/20160902/
 
  ◇ 問合先 当センター 基盤技術課(化学・環境担当 関)
       TEL 075-315-8633  FAX 075-315-9497
       E-mail kankyo@mtc.pref.kyoto.lg.jp
 
 ──────────────────────────────────
[3] 「京都市健康長寿産業展示会」出展支援事業公募 
 ──────────────────────────────────
                   京都市・(公財)京都高度技術研究所

 京都市及び(公財)京都高度技術研究所では,京都大学内に設置した「京都市
ライフイノベーション創出支援センター」を中心に、ライフサイエンス分野の
研究開発支援、産学公連携事業、販路開拓支援等を展開しています。
 この度、京都市内の中小・ベンチャー企業を対象に、健康長寿社会の実現に
つながる新たな技術・製品の事業化を促進させるため、下記のとおり、展示会
出展する中小・ベンチャー企業を募集しますので、お知らせします。

 ◇ 対 象  京都市内に事業拠点を有し、健康長寿社会の実現につながる
        ライフサイエンス分野(健康・福祉・介護分野、医療機器分
        野等)の技術・製品等の事業化促進に取り組む以下の者

 ◇ 対象事業 健康寿命の延伸につながるライフサイエンス分野(健康・福
        祉・介護分野、医療機器分野等)における新たな技術・製品
        の事業化促進に向けた日本国内での展示会出展

 ◇ 支援内容 ア 小間料の一部(基本小間料の1/2以内、上限30万円)
        イ 基本小間装飾(展示会主催者に発注・支払うものに限る)
          の一部(上限6万円)

 ◇ 募集期間 7月27日(水)~8月19日(金)(必着)
      
 ◇ 説明会  8月5日(金)16:00 (公財)京都高度技術研究所(ASTEM)10階
        (JR丹波口駅、市バス京都リサーチパーク前下車)
        ※問合先までメールで名前をご連絡ください。
         当日参加も可能です。

 ◇ 詳 細  http://www.astem.or.jp/business/coordination/medical/h28shutenshien

 ◇ 採択決定 8月下旬予定(5件程度)

 ◇ 問合先  京都市ライフイノベーション創出支援センター
        本所 TEL 075-950-0880  支所 TEL 075-762-0070 
        E-mail ikouyaku@astem.or.jp

 ──────────────────────────────────
[4] ISO新規格移行無料勉強会(EMS、QMS)
 ──────────────────────────────────
                      NPO法人ISO有効活用センター

 昨年9月に新規格のEMS14001規格、QMS9001規格が同時に発行され、3年以内
の移行が義務化されました。6月と同内容で新規格の共通項目とEMS及びQMSの
独自項目の概要と移行のポイントを解説、勉強する催しです。新規格移行を予
定されている組織への対応に焦点を当てて勉強会を開催します。

 ◇ 日 時 8月19日(水) 14:30~17:00

 ◇ 場 所 長岡京市バンビオ1番館 6階 創作室2

 ◇ 内 容 ◆ISO14001の移行の規格概要とポイント(約50分)
       ◆ISO9001の移行の規格概要とポイント(約50分)
       ◆質疑応答

 ◇ 受講料 無料

 ◇ 詳 細 http://www.npo-iso.jp

 ◇ 問合先 NPO法人ISO有効活用センター 事務局担当 西田
       TEL 090-9857-3187  FAX 077-574-7309
       E-mail office@npo-iso.jp 又は nishida@e-cks.com

 ───────────────────────────────―――
[5] ものづくりをビジネスに!第4回『事業を創る』技術経営フォーラム
 ───────────────────────────────―――
                        京都リサーチパーク(株)

 本フォーラムでは新ビジネス創出を目指し「組織論」「技術経営戦略」をテ
ーマに、議論していただきます。前半は、経営・組織コンサルタントとして、
各種業界のトップ企業のCEO補佐、事業構造改革などの業務に従事してきた秋
山進氏にイノベーションを生む組織作りについて、後半は独自のコア技術を持
って、あらゆる業種・業界に事業展開を進める表面改質分野のトップ企業トー
カロ(株)の三船法行氏に、技術・経営戦略について語っていただきます。
講演終了後の交流会はビジネス交流の場としてご活用ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時 8月30日(火) 15:00~17:30

 ◇ 会 場 京都リサーチパーク 西地区 4号館2階 ルーム1

 ◇ 定 員 70名(定員に達し次第〆切)

 ◇ 参加費 無料(交流会はお一人様3,000円)

 ◇ 詳 細 http://www.krp.co.jp/sangaku/event/data.php?eid=00134

 ◇ 問合先 京都リサーチパーク(株) イノベーション本部
       産学公連携部(担当:松浦・松本)
       TEL 075-315-8491  FAX 075-315-9079
       E-mail e2-info@krp.co.jp

 ──────────────────────────────────
[6] ISO14001内部環境監査員養成講座(9月講座) 受講者募集案内
 ──────────────────────────────────
                           (公社)京都工業会

 ◇ 日 時 9月7日(水)、8日(木) 9:20~17:00

 ◇ 場 所 京都工業会館

 ◇ 対 象 ISO14001取得機関及び取得予定機関の内部環境監査員予定者、
       ISO14001の規格を理解したい方
       ※ISO14001規格は、2015年9月に大幅な改訂がありました。
        本講座は、改訂版であるISO14001:2015に対応しています。

 ◇ 講 師 CEAR登録主任環境審査員 浅野 彰 氏
       CEAR登録主任環境審査員 岸 孝雄 氏
       CEAR登録主任環境審査員 木下 淳 氏

 ◇ 参加費 京都工業会会員 38,000円 / 会員以外48,000円

 ◇ 定 員 25名(先着順)

 ◇ 締 切 8月31日(水)

 ◇ 詳 細 http://www.kyokogyo.or.jp/techno/ISO14001.cfm

 ◇ 問合先 (公社)京都工業会
       TEL 075-313-0751  FAX 075-313-0755 

 ──────────────────────────────────
[7] 「知財総合支援窓口」((独)工業所有権情報・研修館事業)
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 「知財総合支援窓口」では窓口支援担当者が、中小企業等が抱える知的財産
に関する悩みや課題をワンストップで解決できる支援を無料で行います。
 また、知的財産に携わる様々な専門家(弁護士・弁理士等)による知財相談
や各種支援機関との連携により課題等の解決を図ります。あなたの企業の強み
を活かすため、先ずはお気軽にご相談ください!!
 
 ◇ 日 時 ◆窓口支援担当者による相談支援
        毎日 9:00~12:00&13:00~17:00(土日、祝日は除く)
       ◆配置専門家(弁理士・弁護士)による知財相談会
        ※原則、京都府内の中堅・中小企業、個人事業主、または
         在住の方対象
       ◎弁理士 毎月4回(火) 13:00~16:30
       ◎弁護士 毎月1回(水) 13:00~16:30
        ※いずれも事前予約制です

 ◇ 場 所 京都発明協会

 ◇ 相談料 無料

 ◇ 詳 細 http://chizai-kyoto.com/
       ※「知財総合支援窓口」HPリニューアル!&URLを変更しました。
       当協会HP http://kyoto-hatsumei.com/ 
       からもご覧いただけます。

 ◇ 問合先 (一社)京都発明協会
       知財総合支援窓口 
       TEL 075-326-0066  FAX 075-321-8374   
 
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
 
 【8/1(月)・2(火)・4(木)・5(金)】施設見学ツアー https://www.kptc.jp/jouhou/h28happyouannai/
 【8/3(水)】研究成果発表会 https://www.kptc.jp/seminar/28happyou
 【8/4(木)】映像制作技術講座(撮影技術基礎) https://www.kptc.jp/seminar/20160804/
 【8/2(火)】事業承継セミナー http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_107216.html
 【8/2(火)】光・電波フォーラム「実用化が進むフォトニック結晶とメタマテリアル」http://www.kec.jp/wp/img/committee/2016/hdf8.pdf
 【8/2(火)】印刷技術+α展2016 https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21247
  【8/2(火)・3(水)】『夏休み親子計量教室』http://www.pref.kyoto.jp/keiryou/news/h28oyakokyositu.html
 【8/3(水)】特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会 http://kyoto-hatsumei.com/schedule0803.html
 【8/3(水)】第1回プレゼン・ブラッシュアップ会 http://sangakukou.kyoto.jp/projects/ideacontest/
 【8/3(水)】「KRP情報発信力セミナー 危機管理広報ってなんだ?」 http://www.krp.co.jp/krpweek/event/data.php?eid=00281
 【8/5(金)】京都イノベーションベルト推進フォーラム http://sangakukou.kyoto.jp/projects/innovation/
 
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497