2016-7-11 No.937

中技センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.937《2016-7-11》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2016-7-11 NO.937■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                   http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)[8/4]
  [2] 【再掲載】平成28年度「金属疲労研究会」参加者募集[7/26~12/14]
●京都府
  [3] 『夏休み親子計量教室』参加者募集[8/2・3]
●(公財)京都産業21
  [4] iPS人材研修事業[7/25~10/7]
——————————————————————–
●関係機関等
 [5] クリエイティブ・テーブル『革新する工芸、現在へと“継なぐ価値”』
   [7/21]                 (京都リサーチパーク(株))     
 [6] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会[7/27]
                         ((一社)京都発明協会)
 [7] 光・電波フォーラム「実用化が進むフォトニック結晶とメタマテリアル」
   [8/2]            ((一社)KEC関西電子工業振興センター)
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 映像制作技術講座(撮影技術基礎)
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

 仕事の中で映像を利用した情報発信の機会が増えています。この講座では、
「映像撮影技術の基礎」をテーマに、ビデオカメラでの撮影と、スマホやデジ
カメの動画撮影機能との違いや、初心者に起こりがちな失敗、業務で使用する
本格的な撮影テクニックなどについて、実習を交えながら映像制作に必要な、
編集時に困らない撮影ノウハウから、三脚など周辺機材選びのポイントまで、
映像撮影の基本技術を学びます。

 ◇ 日 時 8月4日(木) 13:30~17:00

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 4階 デザイン研究室 他
       ※受講にあたり服装等、特に制限はございませんが、屋内外
        で各種撮影機材の使用・移動等も予定しておりますので、
        動きやすい服装でおいでください。

 ◇ 講 師 当センター デザイン担当 主任研究員 松井洋泰

 ◇ 定 員 3名(定員に達し次第締め切らせていただきます。)

 ◇ 受講料 無料 ※推奨の教材(任意)「新版 映像制作ハンドブック/
           玄光社」1,900円(消費税別)は事前に購入の上、当日
           各自、持参してください。会場での販売はありません。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/20160804/

 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 デザイン担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
       E-mail design@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[2] 【再掲載】平成28年度「金属疲労研究会」参加者募集
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 
 北部地域の企業を対象に金属疲労についての知識を深め、安全・安心な製品
設計、品質保証及びクレーム処理に活かせる研究会を開催します。
 この研究会では、8回(8日間)に渡って金属疲労の基礎知識の習得、破面の観
察、及び破壊事例の検討を行い、金属疲労の基礎を学んでいただける内容とな
っております。
 
  ◇ 日 時 7月26日(火)~12月14日(水)までの8日間 (全8回)
       各回ともに15:00~17:00

 ◇ 会 場 北部産業技術支援センター・綾部(2階研修室 研究・解析棟)
       (綾部市青野町西馬場下38-1)

 ◇ 内 容 テーマ 技術者のための金属疲労の基礎知識
        ~破面の見方に関する実習および破壊事例検討を含めて~ 
        指導 京都工芸繊維大学 准教授 森田 辰郎 氏
           金属疲労の勉強会(5回)、破面の観察(1回)、
          破壊事例の検討会(2回)

 ◇ 定 員 約10名 ※定員を超えた場合のみ、その旨ご本人に連絡します。

 ◇ 参加費 無料 

  ◇ 詳  細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/kinzokuhirou/
 
  ◇ 問合先 当センター 中丹技術支援室                                  
       TEL 0773-43-4340  FAX 0773-43-4341  
       E-mail chutan@mtc.pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 『夏休み親子計量教室』参加者募集
 ──────────────────────────────────
                京都府計量検定所/(一社)京都府計量協会

 みなさん『計量』という言葉を聞いてどんなことがうかびますか?
重さをはかる、長さをはかるなど、親しみのあるものからそうでないものまで
この機会にもっと計量に親しみ、知識を深めてもらうことを目的に夏休みに親
子で参加できる『計量教室』を開催しますので是非、ご参加ください。

 ◇ 日 時  8月2日(火)・3日(水)
        両日とも 午前の部10:00~12:00 午後の部14:00~16:00

 ◇ 場 所  京都府計量検定所(京都市上京区室町通り中立売上ル)
        (地下鉄「今出川駅」下車(6番出口)市バス「烏丸中立売」下車)

 ◇ 内 容  ●施設見学と計量器の操作体験
        ●計量器の工作体験
        ●重さ当てクイズ

 ◇ 参加資格 京都府内にお住まいの小学生とその保護者
        ※内容は主に高学年程度となりますが、低学年の方の参加も
         可能です。 

 ◇ 費 用  無料

 ◇ 詳 細  http://www.pref.kyoto.jp/keiryou/news/h28oyakokyositu.html

 ◇ 問合先  京都府計量検定所(担当 田野)
        TEL 075-441-8335  FAX 075-441-8336
        E-mail keiryou-shido@pref.kyoto.lg.jp

 ──────────────────────────────────
[4] iPS人材研修事業
 ────────────────────────────────── 
                           (公財)京都産業21

 京都産業21では、成長が期待されるiPS関連ビジネス分野(再生医療周辺産業)
への進出・事業拡大を希望される企業を対象に、ダイレクトな現場感覚やiPS
細胞培養の“実際の培養工程”を体験することで自社技術の活用のきっかけを
発見したり、細胞培養技術の手技取得を目的とした「人材研修事業」を実施し
ます。
  
 ◇ 内 容 【スタートアップ講習会】 <2日間コース>
        日 時 7月25日(月)~26日(火) 7月28日(木)~29日(金) 
            8月1日(月)~2日(火)  8月4日(木)~5日(金)  
            8月8日(月)~9日(火) 
        対 象 iPS関連産業への新規参入・事業拡大を目指す
            企業経営者層の方・事業企画系の方
        定 員 各回 6名
        受講料 京都府内の中小企業 40,000円/人(税込) 
            大企業・京都府外企業 166,000円/人(税込)
       【iPS培養技術者育成講習会】 <3日間コース>
        日 時 9月28日(水)~30日(金) 10月5日(水)~7日(金)
        定 員 各回 6名
        受講料 京都府内の中小企業 100,000円/人(税込)
            大企業・京都府外企業 416,000円/人(税込)

 ◇ 締切日  7月13日(水)
     
 ◇ 詳 細  http://kyoto-koyop.jp/support/ips-net-jinzaiikusei/
        ※本申し込みによりiPSネット(無料)も同時加入となります。
         http://kyoto-koyop.jp/support/ips-net/
 
 ◇ 問合先  (公財)京都産業21  
        京都ライフサイエンスプロジェクト成長展開事業 
        事務局(大玉、斉藤)
        TEL 075-315-8677  E-mail life@ki21.jp
  
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
[5] クリエイティブ・テーブル『革新する工芸、現在へと“継なぐ価値”』
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
                        京都リサーチパーク(株)

 開化堂六代目 八木さんは、茶筒だけではなく様々な新しいプロダクトを開
化堂の培ってきた技術を用いて開発し、それを国内外で発表し続けています。
4月にミラノサローネで木工芸の中川さんと開催した「SHOKUNIN」展や、5月に
オープンされたKaikado cafeの話を通じて、八木さんが“継ないできた”「工
房」や「職人」についてお話し頂きます。

 ◇ 日 時 7月21日(木) 18:30~20:00

 ◇ 場 所 京都リサーチパーク 東地区 KISTIC2階 イノベーションルーム

 ◇ ゲスト 八木 隆裕 氏(開化堂)
 
 ◇ 参加費 無料(交流会参加は1,000円)

 ◇ 定 員 定員に達し次第締切り

 ◇ 詳 細 http://www.krp.co.jp/sangaku/design/c_table/

 ◇ 申 込 https://business.form-mailer.jp/fms/9f5a189057067

 ◇ 問合先 京都リサーチパーク(株) 産学公連携部 担当 白水・北村
       TEL 075-315-8491  FAX 075-322-5348
       E-mail dsn-info@krp.co.jp

 ──────────────────────────────────
[6] 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)実践講習会
 ──────────────────────────────────
                          (一社)京都発明協会

 商標・意匠制度を御存知ない方や、商標・意匠調査をJ-PlatPatを使って始
める方を対象とする、超入門コースを開催します。

 ◇ 日 時 7月27日(水)13:00~16:00(第3回:商標・意匠編)
 
 ◇ 場 所 京都リサーチパーク内 京都高度技術研究所2階 研修室

 ◇ 講 師 近畿大学・非常勤講師  田中 邦英 氏

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 定 員 16名(定員になり次第締め切ります。)
       ※京都市内の中小企業・個人事業主、または在住の方が対象。
        それ以外の方は定員に満たない場合のみ受け付けます。

 ◇ 詳 細 http://kyoto-hatsumei.com/schedule0727.html

 ◇ 問合先 (一社)京都発明協会
       TEL:075-315-8686  FAX:075-321-8374
       E-mail:hatsumei@ninus.ocn.ne.jp

 ───────────────────────────────―――
[7] 光・電波フォーラム「実用化が進むフォトニック結晶とメタマテリアル」
 ───────────────────────────────―――
                   (一社)KEC関西電子工業振興センター

「フォトニック結晶」ならびに「メタマテリアル」は、光・電波技術の分野で
ホットなテーマとして多くの大学、研究機関、企業などで研究開発が行われ、
実用化に向けた取り組みも急ピッチで進んでいます。今回のフォーラムでは、
これらふたつの材料科学と技術を取り上げ、本分野の第一線でご活躍の方々を
お招きしご講演いただきます。皆様の参加をお待ちしています。

 ◇ 日 時 8月2日(火) 14:00~16:30

 ◇ 場 所 大阪工業大学 うめきたナレッジセンター セミナー室
       (グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 9階)

 ◇ 対 象 研究・開発技術者、企画担当者

  ◇ 参加費 KEC会員・協賛団体会員:3,000円  非会員:5,000円

 ◇ 締 切 定員(30名)になり次第締切

  ◇ 詳 細 http://www.kec.jp/wp/img/committee/2016/hdf8.pdf

 ◇ 申 込 http://www.kec.jp/seminar/hdf8/ からお申し込みください。

 ◇ 問合先 (一社)KEC関西電子工業振興センター
       専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一
       TEL 0774-29-9041  FAX 0774-93-4564
        E-mail publication01@kec.jp
     
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ! 

 【7/12(火)】「働き方改革」セミナー&個別無料相談会 http://www.pref.kyoto.jp/rosei/wakamonosyuuroukannkyou.html
  【7/14(木)】京都府プロフェッショナル人材戦略拠点セミナー https://www.jigyo-keizoku.jp/jigyoushoukei/matching/20160714-2/        
 【7/16(土)】技術講演会 http://kyoto-pe.com

▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@mtc.pref.kyoto.lg.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
 mtnews-info@mtc.pref.kyoto.lg.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-9506 FAX:075-315-9497