2021-6-30 No.1201

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1201《2021-06-30》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2021-06-30 NO.1201■

  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                          https://www.kptc.jp

■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センターから
[1]研究成果の発表-音声を用いた在庫管理、グリスの分析など-[7/21]
[2]【再】京都実装技術研究会 第2回例会[7/13]
———————————————————————-
●関係機関から
[3]働き方改革支援セミナー[7/13]            (京都商工会議所)
[4]産学連携オンライン講演会 [7/21]    ((一社)京都知恵産業創造の森)
[5]製品安全基本教育講座[8/27~]  ((一社)KEC関西電子工業振興センター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────
[1]令和2年度研究成果の発表-音声を用いた在庫管理、グリスの分析など-
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当センターでは、中小企業が直面する技術課題や業界ニーズに基づくテーマ
を設定し研究開発を行っています。研究成果発表会にぜひお越しください。

令和2年度研究のテーマと研究主務者
 ・ICT技術を活用した企業業務補助システムの開発/小山洋太
 ・グリスの分析プロセスの検討/山口 情
 ・面粗さ測定時の測定手法の検討/田中敦士
 ・テラヘルツイメージングによる樹脂接着層の温水劣化挙動のin-situ評価
  /倉橋直也
 ・フリースペース法を用いた誘電率の測定/坪井瑞輝
 ・新規黒色ニッケルめっきの実用化の検討(2)/中村知彦
 ・応力発光による工業製品の経年劣化診断への応用/前田一輝

研究成果発表会(発表とパネルディスカッション)
日 時 7月21日(水)13:00~16:00
会 場 当センター(京都リサーチパーク東地区内 京都府産業支援センター)
定 員 30名 ※先着順・定員に達し次第締め切り

詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/2021happyou/
担 当 企画連携課 企画連携係
    TEL 075-315-8635  E-mail kikaku@kptc.jp

───────────────────────────────────
[2]【再掲】令和3年度 京都実装技術研究会 第2回例会
───────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター
 当会は、接合・実装技術を中心に、生産現場の高度化のために必要な課題や
各社が抱えている共通の問題をテーマにした活動を行っています。
 今回は、本年度第2回例会としての講演です。

日  時 7月13日(火)13:30~16:45
開催方法 Web/会場(京都府産業支援センター 5階 研修室)併用
     ※講師はWeb講演
内  容 「環境規制で変わる実装業界の最新動向」
      (特非)日本環境技術推進機構 理事 青木 正光 氏
     「注目される低融点はんだの進展」
      (株)日本スペリア社 代表取締役 西村 哲郎 氏
定  員 Web:応募状況により調整 会場:若干名
参 加 費 会員:無料 非会員:10,000円
     ※研究会入会希望の方は事務局まで。年会費20,000円/社
詳  細 https://www.kptc.jp/kenkyukai/210713jisso/
担  当 応用技術課 電気通信係(京都実装技術研究会事務局)
     TEL 075-315-8634  E-mail jisso@kptc.jp

───────────────────────────────────
[3]働き方改革支援セミナー~ITを有効に使って働き方改革を実現~
───────────────────────────────────
                            京都商工会議所
 働き方改革の目的の1つである生産性向上を実現するには、ITツールの活用
が有効です。セミナーでは働き方改革に関する最新情報や誰でもできるテレワ
ークの方法、ITを使った人事労務を見直すメリットについて解説するほか、
ITツール提供企業からITツールの機能や操作方法について紹介します。

日 時 7月13日(火)14:00~17:00
場 所 京都経済センター 6-C会議室及びオンライン(Zoomウェビナー)
内 容 (講演)
     ・小規模事業所でも可能なテレワーク推進事例
     ・改正テレワークガイドラインのポイント
     ・ICT を活用した労務管理のメリット
    (説明)具体的な IT ツールと利用方法について
定 員 会場40名
参加費 無料
詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_116175.html

───────────────────────────────────
[4]産学連携オンライン講演会「下水から新型コロナウイルスがわかる」
───────────────────────────────────
                      (一社)京都知恵産業創造の森
 新型コロナウイルス感染症のまん延が続く中、都市の下水を調べることでク
ラスターの発生防止や変異ウイルスの監視に役立つと期待される下水疫学を活
用した産学連携の新たな取り組みをご紹介します。

日 時 7月21日(水)14:00~15:30
場 所 オンライン会議システムZoomウェビナーを使用
内 容 「新型コロナウイルス感染症モニタリングへの下水疫学調査の展開」
     京都大学 名誉教授 田中 宏明 氏
    「下水処理場での新型コロナウイルス調査:成果と課題」京都大学工
     学研究科附属流域圏総合環境質研究センター 井原 賢 氏
    「個別施設への下水疫学の適用で感染者を早期発見」-産学連携で生
     まれた「京都モデル」(株)島津テクノリサーチ 八十島 誠 氏
定 員 300名(先着順・定員に達し次第、最終7月14日締め切り)
参加費 無料
詳 細 https://chiemori.jp/sangaku/event/20210721/

───────────────────────────────────
[5]2021年度 製品安全基本教育講座
───────────────────────────────────
                   (一社)KEC関西電子工業振興センター
 本講座は製品安全の基本から個別の製品についてのIEC安全規格の具体的な
要求事項に加えて、IEC62368-1や電気用品安全法の技術基準の性能規定化等の
最新情報や製品リスクアセスメントの方法を網羅しています。
  
期 間 8月27日(金)~2022年1月28日(金)(通年全6回/選択受講可)
会 場 Zoomによるオンライン  
参加費 無料
対 象 企業で製品安全行政、技術法規、安全設計に関わる業務に従事してい
    る方
定 員 各講座 50名 (先着順・定員に達し次第締め切ります)
詳 細 https://www.kec.jp/seminar/anzen21/

 

 

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
 このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
 メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、解除される
メールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 解除(配信停止)は以下からもできます。
https://www.kptc.jp/p_kankoubutsu/p_mandtnewsflash/p_merumaga_moushikomi/
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497