2018-9-28 No.1070

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1070《2018-9-28》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■2018-9-28 NO.1070■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 第4回 EMC技術セミナー[10/10]
 [2] 【再掲載】ナノ材料応用技術セミナー[10/12]
  [3] 【再掲載】情報化月間協賛・京都情報化セミナー[10/12]
——————————————————————–
●各関係機関等
 [4] 「社会人のためのバイオ入門講座」[10/16・23・30・11/6]
                  (京都市・(公財)京都高度技術研究所)
 [5] 第21回 KECテクノフォーラム「ブロックチェーン技術の最前線」
    [11/2]            ((一社)KEC関西電子工業振興センター) 
——————————————————————–
●最後に開催日の近いものを再度ご紹介しています。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 第4回 EMC技術セミナー
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

安心・安全な電気・電子製品を開発し提供するためには、製品から放出される
電磁ノイズの低減や規制への対応が必要です。また、雷や静電気、他の製品か
ら放出される電磁ノイズを受けても誤動作・故障しないための対策も必要です。
このようなEMC(電磁環境両立性)および製品安全に関する知識と技術を修得す
るためのセミナーを開催します。 

 ◇ 日 時 10月10日(水) 13:00~16:00

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 内 容 「正しい計測のための基礎講座 スペクトラム・アナライザ編」
         ローデ・シュワルツ・ジャパン(株)
         T&M営業本部 専任課長 吉本 修 氏

 ◇ 対 象 主に電気・電子製品の開発や品質管理に携わる方

 ◇ 定 員 20名(先着順・定員になり次第、受付終了となります)

 ◇ 締 切 10月5日(金)17:00まで
       
 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/181010/
 
 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 電気・電子担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
       E-mail denki@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2]【再掲載】ナノ材料応用技術セミナー「水処理と高度洗浄技術について」
 ──────────────────────────────────
                               京都府中小企業技術センター

私たちの日常に必要不可欠で、最も身近な物質である「水」は、様々な工業分
野で利用されており、優れた安全性や高い環境適合性が期待できることなどか
ら、その可能性を再評価する流れが世界的に加速しています。
本セミナーでは、表面処理の観点から水処理技術や高度洗浄に関する応用に着
目し、その基礎から最先端の技術まで、最前線で活躍されているお二人を講師
に迎え、御講演いただきます。

 ◇ 日 時 10月12日(金) 13:30~16:30

 ◇ 会 場 京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 内 容 「酸化チタンナノ構造体の作製と水処理技術への応用」
         京都大学大学院工学研究科 准教授 長嶺 信輔 氏
       「超純水と機能水 - その性質と最近の開発動向」
         オルガノ(株) 開発センター 矢野 大作 氏

 ◇ 受講料 無料

 ◇ 定 員 40名(先着順)※定員を超えた場合、その旨ご本人に連絡します。

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/181012/ 
       からお申し込みいただけます。

 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 表面・微細加工担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
       E-mail ouyou@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[3]【再掲載】情報化月間協賛・京都情報化セミナー
 ──────────────────────────────────
                       (一社)京都府情報産業協会
                      京都府中小企業技術センター

インターネットに関して、第一線で活躍されている講師を迎えてのセミナーで
す。第1部はインターネットの仕組みを根底から支えるIPアドレスやドメイン
の管理について、第2部は最新のサイバー攻撃やセキュリティについて、第3部
は「観光×IT」の学術研究分野である観光情報学の最前線についてです。
ぜひ御参加ください。

 ◇ 日 時 10月12日(火) 15:10 ~ 18:20 (14:30 受付開始)

 ◇ 会 場 京都コンピュータ学院京都駅前校 6階 ホール
    
 ◇ 内 容 「ICANNとICANN国際会議について」
         講師 ICANN Vice President,
            Stakeholder Engagement & Manging Director
                         Jia-Rong Low 氏
       「ダークウェッブで売買される
        企業情報とサイバー攻撃のサービス化」
         講師 神戸大学大学院 教授 森井 昌克 氏
       「観光先進国「京都」観光情報学の最前線」
         講師 京都大学大学院 情報学研究科
            社会情報学専攻准教授 馬 強 氏
       ディスカッション 
         馬 強 氏×京なか(株)代表取締役 桂田 佳代子 氏

 ◇ 参加料 無料

 ◇ 定 員 300名

 ◇ 詳 細 http://www.ict-kyoto.jp/

 ◇ 締 切 10月5日(金)
 
 ◇ 問合先 (一社)京都府情報産業協会
       TEL 075-693-6089  FAX 075-693-6090
       E-mail office@ict-kyoto.jp

 ──────────────────────────────────
[4] 「社会人のためのバイオ入門講座」
 ──────────────────────────────────
                   京都市・(公財)京都高度技術研究所

医療・ヘルスケア分野の機器開発や医薬品の開発などを推進するには、医学・
工学・薬学などのライフサイエンス分野で産と学をつなぐ担い手が欠かせない
ことから、この度、「バイオ」について基礎的な知識を学びたいという社会人
を対象に、バイオ入門講座を開講します。皆様のご参加をお待ちしております。

 ◇ 日 時 10月16日・23日・30日・11月6日 各火曜日
        時間は各回とも 13:30~17:30(※途中休憩あり)
    
 ◇ 会 場 (公財)京都高度技術研究所(ASTEM)10階
       プレゼンテーションルーム
      
 ◇ 内 容 10/16「ゲノムと細胞の基礎知識」
       10/23「病原体と闘う仕組み」
       10/30「遺伝子の変異と細胞の変質」
       11/6 「認知機能を担う細胞とその破綻がもたらす病」
        (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
            京都市ライフイノベーション創出支援センター
                  アドバイザー  谷田 清一

 ◇ 参加費 無料
    
 ◇ 定 員 30名(先着順)

 ◇ 締 切 10月9日(火)

 ◇ 詳 細 https://www.astem.or.jp/lifeinov/2018bioseminar/4958.html
      
 ◇ 問合先 (公財)京都高度技術研究所 地域産業活性化本部
       京都市ライフイノベーション創出支援センター
       TEL 075-950-0880  FAX 075-950-0881
       E-mail ikouyaku@astem.or.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 第21回 KECテクノフォーラム「ブロックチェーン技術の最前線」
 ──────────────────────────────────
                                  (一社)KEC関西電子工業振興センター

今回のフォーラムでは、ブロックチェーン分野の第一線で活躍されている先生
方を講師にお招きし、仕組み、特長といった基本から、応用までご講演いただ
きます。皆様の参加をお待ちしています。

  ◇ 日 時 11月2日(金) 14:00~16:40

 ◇ 場 所 グランフロント大阪 北館タワーB10階 ナレッジキャピタル 
            カンファレンスルーム タワーB RoomB08

 ◇ 対 象 研究・開発技術者、企画担当者

 ◇ 参加費 KEC会員・協賛 3,000円 / 非会員 5,000円

 ◇ 締 切 定員(30名)になり次第締切

 ◇ 詳 細 http://www.kec.jp/wp/img/committee/2018/ktf21.pdf
  
 ◇ 問合先 (一社)KEC関西電子工業振興センター
       専門委員会推進部 事務局   柴田 賢一
       TEL 0774-29-9041  FAX 0774-93-4564
       E-mail publication01@kec.jp
     
▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
 
 開催日近づいてますよ!
【10/5(金)】平成30年度関西広域連合 公設試交流セミナー http://tc-kyoto.or.jp/info/news/post-245.html
【10/4・5(木・金)】京都スマートシティエキスポ2018 https://expo.smartcity.kyoto/
【10/6(土)】第15回 STSフォーラム公開シンポジウム http://www.pref.kyoto.jp/trade/news/30/documents/sts2018symposium.pdf

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望の場合は、お手数ですが
解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497