2017-9-1 No.1012

中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1012《2017-9-1》】
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-9-1 NO.1012■
  M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
  ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                編集/発行 京都府中小企業技術センター
                               https://www.kptc.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■

▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●京都府中小企業技術センター
 [1] 工場製品の洗浄度の評価に関するセミナー開催とコンタミネーション
    解析システムの期間限定利用のご案内[9/8]【会場:綾部】
 [2] 【再掲載】 第1回 食品・バイオ技術セミナー開催のご案内[9/15]  
——————————————————————–
●関係機関等 
 [3] 再生医療ビジネスシンポジウム in KRP Part 10[9/26]
 [4] 第4回 REC BIZ-NET研究会・りそな中小企業振興財団 技術懇親会
   「マイクロ波の産業応用 -無線電力伝送から計測-」[9/28]
              (龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)) 
 [5] 中小企業のためのIoT入門セミナー[9/28]          (京都商工会議所)
 [6] 触媒・電池元素戦略研究拠点 第11回公開シンポジウム[10/4]
                         (京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ──────────────────────────────────
[1] 工場製品の洗浄度の評価に関するセミナー開催とコンタミネーション
   解析システムの期間限定利用のご案内【会場:綾部】     
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター 

中丹技術支援室では、品質管理の手法の変化に対応し、工業規格に対応した洗
浄度の評価方法の概要や解析装置のトレンドに関するセミナーを開催します。
また、セミナー終了後から一定期間、当センターにてデモ機を設置しますので、
自社製品の洗浄度評価やコンタミネーションの解析をお試しください。

 ◇ 日 時 9月8日(金) 13:30~16:30
              デモ機利用期間 9月11日(月)~29日(金)

 ◇ 場 所 当センター中丹技術支援室 2階 研修室

 ◇ 対 象 品質管理部門、製造部門等に従事している方

 ◇ 内 容 1.セミナー
        「油圧・自動車関連部品の洗浄度の評価への
                  要求及び対応について」
         オリンパス(株) 営業マーケティング部門
         科学国内営業本部 産業機器営業部 瀬川 慶 氏
       2.デモンストレーション
        「コンタミ-ション解析システムを使った洗浄度評価・解析」

 ◇ 定 員 20名(定員に達し次第締め切り)                 

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170908/
       より申込書をダウンロードしメールまたはFAXお申し込み下さい。

 ◇ 問合先 当センター 中丹技術支援室(安達)       
       TEL 0773-43-4340  FAX 0773-43-4341         
       E-mail chutan@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[2]【再掲載】 第1回 食品・バイオ技術セミナー開催のご案内
 ──────────────────────────────────
                      京都府中小企業技術センター

食品衛生管理に関する基本的な知識および最近の動向と、食品衛生管理に係る
要素技術(微生物検出、微生物制御)についてご紹介いただきます。

 ◇ 日 時 9月15日(金) 13:30~16:30

 ◇ 場 所 京都府産業支援センター 5階 研修室

 ◇ 内 容 「食品中の病原菌の迅速検出・同定」
       「食品中の病原菌の殺菌・増殖防止」
       「食品製造・流通過程における一般衛生管理」
        農研機構 食品研究領域 食品衛生ユニット 
         ユニット長  稲津 康弘氏
        農研機構 食品研究領域 食品衛生ユニット 
         上級研究員  川崎 晋氏

 ◇ 受講料 無料

 ◇ 定 員 60名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/170915/

 ◇ 問合先 当センター 応用技術課 食品・バイオ担当
       TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
        E-mail ouyou@kptc.jp

 ──────────────────────────────────
[3] 再生医療ビジネスシンポジウム in KRP Part 10
 ──────────────────────────────────
                        京都リサーチパーク(株)

再生医療分野の第一線で活躍されている研究者、製品開発に取り組まれている
企業、国の政策や規制の専門家と直接意見交換ができるシンポジウムを開催し
ます。

 ◇ 日 時 9月26日(火) 9:50~18:40(交流会18:50~20:00)※予定

 ◇ 場 所 京都リサーチパーク KRP西地区4号館地下1階 バズホール

 ◇ 参加費 シンポジウム:7,000円(税込)/交流会:3,000円(税込)

 ◇ 詳 細 https://rikamo.jp/news/krp-part-x よりお申込み下さい。

 ◇ 問合先 再生医療ビジネスシンポジウム運営事務局
       京都リサーチパーク(株)産学公連携部 村中・大信田・古川
       TEL 075-315-8476  FAX 075-315‐9079
       E-mail saisei-s@krp.co.jp
                             
 ──────────────────────────────────
[4] 第4回 REC BIZ-NET研究会・りそな中小企業振興財団 技術懇親会
      「マイクロ波の産業応用 -無線電力伝送から計測-」
 ──────────────────────────────────
            龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)

近年のモバイル機器や電気自動車の普及に伴い、電力の無線伝送の研究が進ん
でいます。また、異物の認識などを例とした計測への応用も研究されています。
今回は、これら電力の伝送や計測への応用についての最新技術を大学の教員と
企業様より紹介いたします。

 ◇ 日 時 9月28日(木) 13:30~18:00(受付開始 13:00)

 ◇ 場 所 龍谷大学 瀬田キャンパス REC小ホール
      (JR琵琶湖線「瀬田」駅よりバス約 8分)

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 内 容 「マイクロ波による無線電力伝送技術」
         龍谷大学 理工学部 電子情報学科 教授 石崎 俊雄
       「マイクロ波による計測技術」
         龍谷大学 理工学部 電子情報学科 准教授 張 陽軍
       「磁気共鳴方式ワイヤレス給電の設計・評価」
         (株)Wave Technology 応用機器設計部 電源設計課
           博士(工学) 石田 哲也 氏

 ◇ 申 込 https://event.rec.seta.ryukoku.ac.jp/biz-net-201704/

 ◇ 締 切 9月21日(木)

 ◇ 詳 細 http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=9411

 ◇ 問合先 龍谷大学 龍谷エクステンションセンター(REC滋賀)
       担当:水野・辻
       TEL 077-543-7743  FAX 077-543-7771
       E-mail rec@ad.ryukoku.ac.jp

 ──────────────────────────────────
[5] 中小企業のためのIoT入門セミナー
 ──────────────────────────────────
                                        京都商工会議所

様々なモノをインターネットとつなげることで、新サービスの開発やコスト削
減、販売力の強化に取り組む方法を事例を交えながら中小企業の現場にあった
形での活用・導入法を解説致します。
  
 ◇ 日 時 9月28日(木) 15:00~17:00

 ◇ 場 所 京都商工会議所 役員室(3階)

 ◇ 参加費 無料

 ◇ 内 容 立命館大学大学院 
       テクノロジー・マネジメント研究科 准教授 高梨 千賀子氏
               ・IoTを巡る世界の動き、日本の動き
        ・業務効率化のためのIoT活用術
          ・新ビジネスの展開のためのIoT活用術
         ・IoTの取り入れ方の紹介
   
 ◇ 定 員 30名(先着順)

 ◇ 詳 細 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_108607.html

 ◇ 問合先 京都商工会議所 中小企業経営支援センター 
       洛央支部 担当:式
       TEL 075-212-6460

 ──────────────────────────────────
[6] 触媒・電池元素戦略研究拠点 第11回公開シンポジウム
 ──────────────────────────────────
              京都大学 触媒・電池元素戦略研究拠点ユニット

文部科学省元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>の一つとして遂行してい
る触媒・電池元素戦略研究拠点プロジェクトでは、プロジェクトの活動の一環
として触媒・電池元素戦略研究拠点 第11回公開シンポジウムを行います。
多数の方のご来場をお待ちしています。

 ◇ 日 時 10月4日(水) 13:00~17:30

 ◇ 場 所 京都大学船井哲良記念講堂国際連携ホール
       (京大桂キャンパス・構内マップ [13] )
        http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_k.html

 ◇ 参加費 無料(但し、懇親会費は4,000円)

 ◇ 定 員 100名
       ※当日受付も可能ですが、なるべく事前登録をお願いします。

 ◇ 締 切 9月22日(金)※但し、定員になり次第受付終了

 ◇ 詳 細 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/kougaku/events/2017/171004_1113.html
       京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット事務室
       admin@esicb.kyoto-u.ac.jp まで、メールにてお申し込み下さい。

 ◇ 問合先 京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット事務室
       TEL 075-383-2822  FAX 075-383-3047
       E-mail admin@esicb.kyoto-u.ac.jp

■■このメールについて■■
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
このメールマガジンは、ホットでスピーディーな情報提供をめざしてお送り
しています。
是非、皆様のご感想・ご意見を次のメールアドレスまでお寄せください。
mtnews-admin@kptc.jp
===================================
また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
ください。
mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
===================================
発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
編集:企画連携課
住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497