中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH No.1000《2017-7-3》】
 ■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■ 2017-7-3 NO.1000■
   M┃&┃T┃ N┃E┃W┃S┃ F┃L┃A┃S┃H┃
   ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛
                 編集/発行 京都府中小企業技術センター
                                https://www.kptc.jp
 ■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■発行部数:15,000部■
───────────────────────────────────
  ~ 京都府中小企業技術センター 研究成果発表会・施設公開イベント ~
 ───────────────────────────────────
京都府中小企業技術センターでは、研究成果発表会、施設公開などのイベント
 を下記のとおり開催します。センターの支援業務等を広く知っていただき、ご
 利用いただくきっかけになればと考えています。
 ぜひ、この機会にセンターをお訪ねいただきますようご案内します。
 ◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/jouhou/h29happyouannai/
  (7/31(月)~8/6(日) 京都リサーチパーク全域で「KRP-WEEK」を開催)
 ◇ 詳 細 http://www.krp.co.jp/krpweek/
  
 ▼━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●京都府中小企業技術センター
  [1] 研究成果発表会[8/1・2]
  [2] 施設見学ツアー[8/1・2]
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ──────────────────────────────────
 [1] 研究成果発表会(事前申込が必要です)
  ──────────────────────────────────
企業の現場ニーズに即した課題から、未来を見据えたテーマまで、28年度に取
 り組んだ研究の成果を発表いたします。また交流会を兼ねたポスターセッショ
 ンも行います。
 ◇ 日 時 研究開発編  8月1日(火) 10:00~11:45
        支援力強化編 8月2日(水) 10:00~11:45
 ◇ 会 場 京都市会場:京都府産業支援センター 5階研修室
        ※京丹後市、綾部市、精華町の各会場にも同時ライブ中継
 ◇ 内 容 ◆職員による研究成果発表
        (研究開発編)
        1 構造最適化と
          付加製造による機械部品設計・製作プロセスの構築
        2 液中バブルプラズマ法による高機能金属ナノ粒子の開発2
        3 グラフェン成膜手法の確立
        4 京都の特性や強みを活かした産業のあり方に関する研究
        (支援力強化編)
        5 CNC三次元測定機の計測方法による精度検証について
        6 食品中の塩分等から水分活性を推定する方法の開発
            7 乳酸菌高抗酸化活性株の選抜
            8 電波暗室における設置物等試験環境が与える影響の評価
            9 8K4K映像制作技術と仕様について
        ◆委託研究成果発表
         「皮下組織の内部構造に
           着目した触覚センサに関する基礎研究」
           名古屋工業大学 准教授 田中 由浩 氏
            ◆ポスターセッション (8月1日(火) 11:45~13:00)
◇ 参加費 無料
◇ 定 員 80名(先着順。定員を超えた場合のみ連絡します。)
◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/seminar/29happyou/
 ◇ 問合先 当センター 企画連携課 
        TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
        E-mail kikaku@kptc.jp
 ──────────────────────────────────
 [2] 施設見学ツアー(事前申込が必要です)
  ──────────────────────────────────
当センターの主要な施設を職員のガイドで巡っていただくツアーです。
 (京都市会場のみ実施)
 ◇ 日 時 一般見学コース  8月1日(火) 13:15~14:15 / 14:30~15:30
        開発・改良コース 8月2日(水) 13:30~14:15
        原因究明コース  8月2日(水) 14:30~15:15
        性能評価コース  8月2日(水) 15:30~16:15
◇ 会 場 各研究室(1階エントランスロビーへお集まりください。)
◇ 参加費 無料
◇ 定 員 各回とも10名(先着順。定員を超えた場合のみ連絡します。)
◇ 詳 細 https://www.kptc.jp/jouhou/h29kengaku/
 ◇ 問合先 当センター 企画連携課 
        TEL 075-315-8635  FAX 075-315-9497
        E-mail kikaku@kptc.jp
    
 ▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼△▼△▼▼△▼△△▼
~ 中センのメルマガ【M&T NEWS FLASH】1000号発行 ~
日頃より当センターのメルマガ【M&T NEWS FLASH】をご愛読いただきまして、
 ありがとうございます。
 皆さまのおかげで、当センターのメルマガ【M&T NEWS FLASH】が1000号目の
 発行となりました。
 これからも、皆さまに当センターの情報はもとより、関係団体のセミナーや
 支援制度など、旬の情報をタイムリーにお届けできるように、努めてまいり
 ますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ご意見・ご感想等ございましたら、
 是非、次のメールアドレスまでお寄せください。
 mtnews-admin@kptc.jp
 ===================================
 また、メールマガジンの配信先変更および配信停止をご希望される場合は、
 お手数ですが、解除されるメールアドレスをご記入の上、下記までご連絡
 ください。
 mtnews-info@kptc.jp (配信先変更および配信停止専用)
 ===================================
 発行元:京都府中小企業技術センター (京都府産業支援センター内)
 編集:企画連携課
 住所:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
 TEL:075-315-8635 FAX:075-315-9497