平成27年度所内研究について、当センター応用技術課 鴨井主任が表面分析研究会の機関誌JSA(Journal of Surface Analysis )に投稿し、このたびWeb上に公開されました。是非ごらんください。
- 公開された論文
「グラフェン導電層を用いた絶縁物のオージェ電子分光分析」 JSA Vol.23 No.2 (2017)
【研究内容】
「グラフェン導電層を用いた絶縁物のオージェ電子分光分析前処理手法の開発」
- 「技術センター技報」第44号 https://www.kptc.jp/mtc/wp-content/uploads/44-3.pdf
- 情報誌「クリエイティブ京都M&T」2017年2月号 https://www.kptc.jp/mtc/wp-content/uploads/2017_02.-14.pdf
当センターの研究業務について
当センターでは、日々の技術相談を通じて生じるテーマや、新産業創出や成長分野を念頭に置いたテーマ等、職員がテーマを設定し研究に取り組んでいます。
平成29年度研究テーマはこちら
その成果の普及や技術移転を図るために、個々の研究内容をまとめた『技術センター技報』を年1回発行し配布するとともに、研究者との意見交換や交流の場として研究成果発表会を開催しています。
平成29年度「研究成果発表会&ポスターセッション」
今年度は8月1日(火)、2日(水)の午前中に開催予定
また、共同研究や受託研究、研究生の受け入れ制度もありますので、是非ご利用ください。
問い合わせは、
企画連携課 企画・情報担当
TEL 075-315-8635 FAX 075-315-9497
E-mail kikaku@kptc.jp