7月の研究成果発表会共催報告(センター協力会)
7月の研究成果発表会共催報告 【 歓談する職員と参加者 】 中小企業技術センターでは、企業の皆様や大学等と連携しながら、研究開発や調査研究に取組み、その成果の活用により、新製品の開発や新産業 […]
代表 075-315-2811(総務課) | 各担当はこちらから
7月の研究成果発表会共催報告 【 歓談する職員と参加者 】 中小企業技術センターでは、企業の皆様や大学等と連携しながら、研究開発や調査研究に取組み、その成果の活用により、新製品の開発や新産業 […]
尾池アドバンストフィルム株式会社 輻射熱を制す、次世代の高温遮熱 ソリューション どのような経緯でセンターを利用しましたか? 当社はドライ・ウェットコーティングを主軸としたコンバーティング事業を展開すると同時に、 […]
京都府中小企業技術センターにおける支援事例等を積極的に情報発信するため、 「利用企業の声(支援事例の紹介)」を掲載しています。 現在、以下の6社(順不同)について、支援事例を紹介していますので、是非、ご覧く […]
尾池アドバンストフィルム株式会社 輻射熱を制す、次世代の高温遮熱 ソリューション どのような経緯でセンターを利用しましたか? 当社はドライ・ウェットコーティングを主軸としたコンバーティング事業を展開すると同時に、 […]
ヤマウチ株式会社 機能性と精密性を両立する高付加価値ゴム・樹脂部品の開発製造 どのような経緯でセンターを利用しましたか? 当社はゴム・樹脂などの高分子材料を用いた機能性部品の製造を行っており、複写 […]
技術センターでは、利用者の皆さまを対象に、利用目的や満足度、ご要望などについて伺う「利用者窓口アンケート」を実施いたしました。集計結果の概要をお知らせします。(資料 (pdf)はここから) ご協力いただきました皆さま […]
京都府中小企業技術センターを利用されたことによる具体的な成果事例を取材させていただき「利用企業の声」として記事を作成し、ホームページに掲載しています。 このうち2記事(2社)に関連した実物の展示を実施していますので、 […]
当会会則第7条の規定により実施しておりました役員選挙につきまして以下のとおり、全役員が信任されましたのでご報告いたします。 引き続き当会をよろしくお願い申し上げます。 役職名 新役員 (令和7年度、8年度) 氏 名 […]
協和精工株式会社 雑貨ブランド『teyney』の立ち上げ~初めての自社製品の開発~ 彫刻的なメイプル材の盤上でシームレスに融合した二種の金属がきらめく、豊かな時間が流れるボードゲーム。工場職人 […]
西村陶業株式会社 セラミックヒートシンクの開発 どのような経緯でセンターを利用しましたか? 当社は大正7年(1918)創業で、電磁器(碍石)の製造を長年行っていました。現在は長年培ったセラミックス製造ノウハウにより、 […]