利用者の皆様の利便性を図るため、令和4年10月から証紙の販売を終了し、キャッシュレスにも 対応したレジを置きます。 当センターの依頼試験手数料及び機器貸付料は、窓口での現金払に加え、以下の方法でも支払いが 可能になりますので、お知らせします。 ※ 既に購入済の証紙は、令和5年3月末まで使用できます。 ※ 収入証紙と現金又はキャッシュレス決済との併用は出来ません。 |
当センターの窓口で支払う方法(レジを使用します)
支払 方法 |
補足説明 | 窓口でお渡しするもの | 備考 | |
レジの出力 | その他 | |||
現金 | ●レシート または ●レシートタイプ の領収書 (朱印なし) |
●金額内訳を 記載した別紙 |
レシートの上半分の「納付済証」部分は、当センターで切り取り、所定の用紙に貼付します。 下半分がレシートとなっています。 |
|
クレジット
【新規】 |
取扱ブランドは、 以下をご覧ください。 個人名義のカードでも可能 |
●レシート ●領収書は発行 できません。 |
●金額内訳を 記載した別紙 ●売上票 (お客様控え) |
|
電子マネー
【新規】 |
取扱ブランドは、 以下をご覧ください。 窓口でチャージはできません。 チャージ機もありません。 |
●レシート ●領収書は発行 できません。 |
●金額内訳を 記載した別紙 |
|
スマホ (コード) 【新規】 |
●レシート ●領収書は発行 できません。 |
●金額内訳を 記載した別紙 |
領収書・納付済証(レシート)とも再発行はできません。また、領収書を納付済証に代えることはできません。
中丹技術支援室(綾部市青野町西馬場下33-1)では、現金のみのお取り扱いとなります。
いずれの場合も、詳細は職員にお尋ねください。(TEL(075)315-2811) |
取り扱い クレジット ブランド一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取り扱い 電子マネー ブランド一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 交通系IC 】 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※「PiTaPa」はご利用いただけません。 |
取り扱い スマホ(コード) ブランド一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |