クリエイティブ京都M&T 2009年7,8月号(No.47)

2009_07-8

♦京都発! 我が社の強み          
 微小ばねを独創的に発展させる
マルホ発條工業株式会社 

 今回は、精密な微小ばね、各種包装機の技術開発・製造を手がけられているマルホ発條工業株式会社の奥康伸氏にお話を伺いました。[全文を読む]
♦技術トレンド情報
加工技術基礎講座
 京都府では急激に悪化する経済の中、特にその影響が大きい北部ものづくり企業を主な対象として、昨年2月から企業の休業日等を有効に活用し、社員のスキルアップにつなげていただくための
様々な講座等を丹後地域と中丹地域で (財)京都産業21と共催で実施しています。(3月から当センターでは南部地域においても実施)
中丹地域においては、平成19年に開設しました京都府中小企業技術センター中丹技術支援室が主体となり、ものづくり企業の従業員等に対して、「加工方法」と「工業材料」を中心とする生産技術の基礎を学ぶ「加工技術基礎講座」を、2月20日から3月27日までの5日間、綾部市林業センター(定員100名)をお借りして開催しました(延べ445名参加)ので、その概要を紹介します。
講師として舞鶴工業高等専門学校名誉教授で、当センター地域技術コーディネーターの川勝邦夫
先生と同じく同校名誉教授の上田和彦先生にお願いしました。[全文を読む
♦中小企業ものづくり技術スキルアップ研修
製品と生産工程のEMC問題
ものづくりの安心・安全と高信頼性の実現、EMC規格への適合について「安全とEMC講座」と題したスキルアップ研修を3月27日に開催しました。今回はその中から、電子機器の誤作動やEMC(電磁環境適合性)問題に対応していくための「製品と生産工程のEMC問題」の概要をご紹介します。[全文を読む
♦研究テーマ/研究会・セミナー紹介
京都府中小企業技術センターの
研究テーマと研究会・セミナーの紹介

  
京都府中小企業技術センターでは、業界ニーズに基づく研究や調査を企業の皆様や大学等との
連携を図りながら積極的に取り組んでいます。平成21年度は以下のような研究テーマを実施します。
また、急速に進歩する技術動向等を中小企業の方々が的確に把握し、技術革新等に役立ていただ
くため、技術の各分野における研究会、セミナー等を開催します。開催時期等の詳細は、当センターのホームページでご案内します。 http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/[全文を読む]
♦技術トレンド寄稿
 白熱電球は悪か ~住宅用照明光源の歩みをたどる~
京都府中小企業特別技術指導員の西村 武 氏(京都工芸繊維大学名誉教授)に上記テーマで寄
稿いただきました。[全文を読む]
♦技術センターからお知らせ
 行事予定表