第1回マイクロ波・ミリ波セミナー「マイクロ波システムを支える最新デバイス開発の現状」[令和2年9月24日(木)]

マイクロ波システムを支える最新デバイス開発の現状 ~ スマートフォンから無線給電まで ~    日常の様々なところで電磁波は使われており、無線通信の5Gや自動運転に利用されているマイクロ波からミリ波に関連する技 […]

令和2年度第1回3D技術活用セミナー「プロジェクションマッピング」[9月30日(水)]

プロジェクションマッピング -基礎技術から応用事例まで-    3D技術は今、プロジェクションマッピングのビジネス活用の場でも注目されています。令和2年度第1回3D技術活用セミナーでは、工学的な立場からプロジェ […]

第31回 光ものづくりセミナー<光量子技術、レーザ微細加工、熱放射技術の現在と応用>[令和2年9月18日(金)]

   京都府中小企業技術センターでは、レーザ加工、光通信、分光分析・計測、光医療応用、光デバイス・材料、照明など光関連技術分野の製品開発を目指す企業を対象にした光ものづくりセミナーを開催しています。第31回は「 […]

iFデザインサロン in 京都[令和2年9月10日(木)]

 インターナショナル・フォーラム・デザイン(iF)が主催するiFデザインアワードは、ドイツ・ハノーバーを拠点として1953年から開催されており、毎年世界中の製品やサービス等を対象に優れたデザインを選定しています。  受賞 […]

オンライン研究成果発表会+業務見学ツアーの実施について[令和2年8月24日(月)~9月30日(水)]

~今年はWebで気軽に中センに深入りしてみてください~    京都府中小企業技術センターでは毎年「研究成果発表会」と「業務見学ツアー」を開催していますが、今年はそれらを動画コンテンツにしてオンラインで配信します […]

<京都府北部緊急経済対策支援>技術力向上集中セミナーⅡ【WEB開催】【令和2年8~9月】

日 時  : 令和2年8~9月(3コース全15回) コース  : ① シーケンス制御コース        ② 品質管理講座(基礎演習)コース        ③ 品質工学基礎コース 対象者  : 製造業従事者(希望者多数の […]

<京都府北部緊急経済対策支援>技術力向上集中セミナー【WEB開催他】【令和2年6~8月】

日 時 : 令和2年6~8月(5コース全22回) コース : ① 機械加工基礎コース    【開催方法※2】       ② IoT基礎コース       【開催方法※2】       ③ 品質管理講座(基礎)コース【開 […]

グッドデザイン賞+iFデザインアワード応募説明会[令和2年4月10日(金)][中止]

*本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大等の状況を受けて、中止とさせていただきます。    京都府中小企業技術センターでは、デザインを経営資源として活用する機会を広げることにより、府内企業のデザイン力向上及 […]