令和元年度 第3回食品・バイオ技術セミナー HACCPの現状~食品製造業での導入に向けて~ [令和2年3月23日(月)]【中止】

 

*本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大等の状況を受けて、中止とさせていただきます。

 

 平成30年6月に食品衛生法が改正され、食品事業者にHACCPに沿った食品衛生管理が義務づけられることとなりました。施行日が令和2年6月と迫る中、食品製造業向けに「HACCP」をテーマにセミナーを実施します。HACCPとは製造工程の危害要因を予想した上で、危害要因の高い工程を記録・監視し、製品の安全性を向上させる手法です。したがって、本来HACCPの導入は製造している食品や業種毎に異なりますが、今回は一般的な食品工場での衛生管理やHACCP導入の現状についてご講演いただきます。ぜひ、当セミナーにご参加いただき、HACCP導入準備や改善にご活用ください。

 

日 時 : 令和2年3月23日(月) 13:30 ~ 16:30
会 場 : 京都府産業支援センター 5階 研修室
      京都市下京区中堂寺南町134 (七本松五条下ル)
対 象 : 主に食品製造に携わる方々

 

 

内 容

 

「食品扱い施設におけるHACCP確立の基礎」

     講師  シーアンドエス株式会社 執行役員 津田 訓範 氏

 

 

 

定 員

   60名 (先着順)

 

参加費

   無 料

 

申込方法

1 WEBからの申し込みはこちら

2 E-mail、FAXでの申し込みは下記の参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえお送りください。

 

案内資料・申込書

 

 

申し込み・問い合わせ先

京都府中小企業技術センター 食品・バイオ担当 
TEL  TEL 075-315-8634  FAX 075-315-9497
E-mail ouyou@kptc.jp