内 容 |
場 所 |
2017年12月8日(金) 14:00~17:00
~知っていますか?いろいろな中小企業技術支援~けいはんな技術交流会I
|
1.関係機関からの中小企業の技術支援メニュー説明
- 「京都府中小企業技術センターにおける企業向け技術支援メニューの紹介」
京都府中小企業技術センター 企画連携課 課 長 北垣 寛
-
「地域産学バリュープログラムについて」
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)産学連携展開部
地域イノベーショングループ マッチングプランナー 長岡 由起
「ナノテクノロジープラットフォームについて」
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)イノベーション拠点推進部
産学官連携推進マネージャー 吉川 昭男
- 「奈良先端科学技術大学院大学の分析・解析装置の利用について」
国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)
物質科学教育研究センター
NAISTナノテクノロジープラットフォーム 連携マネージャー 清水 洋
- 「南都銀行の創業・新事業展開サポートメニューのご紹介」
南都銀行法人営業部
|
けいはんな
オープンイノベーションセンター(KICK)
3階 会議室
|
2.京都ものづくり企業の産学公連携の事例紹介
「中小企業技術支援を活用したベンチャー企業の技術開発戦略
(ナノセラミック分離膜開発によるエネルギー・化学分野の革新)」
イーセップ株式会社 代表取締役社長 澤村 健一 氏
|
3.意見交換
|
2018年3月2日(金) 14:00~17:30
けいはんな若手技術者・研究者交流会 ~平成29年度けいはんな技術交流会Ⅱ~ |
1.講演
「中小企業技術支援を活用したベンチャー企業の技術開発戦略
(ナノセラミック分離膜開発によるエネルギー・化学分野の革新)」
イーセップ株式会社 代表取締役社長 澤村 健一 氏
2.若手研究者・研究者 研究発表等(発表順)
- 産業技術総合研究所関西センターバイオメディカル研究部門
細胞・生体医工学研究グループグループ長七里元督氏
- IEEE(米国電気電子技術者協会)WIE 関西支部副支部長 崔恩瀞氏
- 京セラ株式会社中央研究所センサーシステム開発課 責任者 清水悦朗氏
- サントリーMONOZUKURI エキスパート株式会社
安全性科学センター前田美里氏
- 太陽工業株式会社 技術研究所材料開発グループ 塩澤優樹氏
- サンプラスチックス株式会社 技術部技術課
開発技術担当リーダー森田誠氏
- 株式会社ジーネス 営業部 宮越隆行氏
- 奈良先端科学技術大学院大学 技術専門職員 淺野間文夫氏
- 奈良先端科学技術大学院大学 技術専門職員 宮家和宏氏
- 京都府名誉友好大使( 三菱重工工作機械株式会社) アイヤルクリティカ氏
- 京都府中小企業技術センター 基盤技術課 副主査 佐々木勝司氏
- 京都府中小企業技術センター 応用技術課 主任 植村亮太氏
- 京都府中小企業技術センター 応用技術課 主任 鴨井督氏
- ロート製薬株式会社 医薬品開発部研究員 高木敬太氏
3.支援機関等からのお知らせ(発表順)
- 京都リサーチパーク(株) 新ビジネス企画部シニアコーディネーター 信田誠氏
- 奈良先端科学技術大学院大学ナノテクノロジープラットフォーム
連携マネージャー清水洋氏
- NEDO事業管理グループ専門調査員藤野千代氏
|
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 3階
会議室
|
2. 意見交換
|
3.名刺交換等交流懇談
|