第36回 同志社大学・けいはんな産学交流会The Cutting Edge![10月25日(金)]

~ Vol.2 活かせ、運動を「科学」したアウトカム ~

 

 けいはんな分室と同志社大学で例年開催している同志社・けいはんな産学交流会。昨年度より、けいはんなリサーチコンプレックス事業との共同で開催しています。今回は「健康と運動」を取り上げます。アスリート向けトレーニングの研究からの日常生活にも活かせる知見や、健康寿命延伸のために地域で取り組まれている運動を取り入れた事例等についての講演です。また、モーションキャプチャーのデモンストレーションも行います。ぜひご参加ください。

 

日 時 : 令和元年10月25日(金) 15:00~18:00
場 所 : けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)内
      けいはんなロボット技術センター
対 象 : 一般

 

内 容

 

講演1「アスリートの特異的な適応はわたしたちの日常のヒント

              ―長期的な“動き”の継続がもたらすもの―」

同志社大学 スポーツ健康科学部 助教 新井 彩 氏

 

研究者・企業ポスターセッション「けいはんな研究シーズ発表会」

モーションキャプチャーのデモンストレーション

 

講演2「運動を中心とした複合プログラムの地域介入 ―健康寿命延伸に向けて―」

同志社大学 スポーツ健康科学部 助教 渡邊 裕也 氏

 

 

定員

80名 (先着順・定員に達し次第締め切り)

 

 

参加費

無 料

 

 

申込方法および問合わせ先

 

 

京都府中小企業技術センター けいはんな分室
TEL 0774-95-5050 FAX 0774-66-7546
E-mail keihanna@kptc.jp